山口あき子
購読ボタンを押すと定期的にワンポイントアドバイスが送られます。 隙間時間に学習しちゃいましょう!
【ケアマネ試験Q&A】介護報酬における地域区分の「単位」がわかりません!
スポンサーリンク

山口あき子
受講生からのQ&Aをシェアしたいと思います。
ぜひ、参考にしてくださいませ。

1単位→10円を基準に地域差で変わる。各々の市町村により基準分けされており、その基準で変わる。まで、分かりました。11円や12円など様々ありましたが、10円よる下回る地域もあるのでしょうか?
10円を基準に…と、なっているのまで、一番安価が10円なんでしょうか?

介護報酬における地域区分について学習されていらっしゃるのですね。

ご存知の通り、介護報酬では「単位」を用いて計算をしますが、この単位は全国共通ではなく地域によって微妙に数字が異なっています。

これを地域区分と言います。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000182783.pdf
(こちらの資料の4ページを確認してくださいね)

1級地から7級地、それ以外の「その他」まで、8つの区分に分けて加算していくという仕組みですが、「その他」が一番低い割合で「1単位=10円」となります。

その基準から数字が小さくなるにつれて多く上乗せしていきます。

例えば、
神奈川県の三浦市は6級地で6%の上乗せした分が1単位、東京都23区は1級地となり、基準の10円に20%上乗せ、

となりますね。

ですから、10円を下回る地域というのはないことになりますね。

山口あき子
購読ボタンを押すと定期的にワンポイントアドバイスが送られます。 隙間時間に学習しちゃいましょう!
スポンサーリンク
おすすめの記事